Okinawa Motion Picture Festival 2005 −沖縄映像祭−

イメージ
【2005 結果発表】
○グランプリ 該当作品なし
○準グランプリ ドラマ部門:該当作品なし
        ドキュメンタリー部門:「ニューバーレスク!」(制作者:ハカセ)
        Art Picture部門:「私をさがしていた そしてtouch me」(制作者:senshu)、「鈍色」(制作者:金武万里子)
○審査員特別賞(第一次選考委員会による選出)・観客賞:「インエビタブル ア メッセンジャー」(制作者:チャック ディー)

自由で独創性のある那覇のまちを造り上げていくことを目的とした団体「プロジェクト未来なは」の一企画として「Okinawa Motion Picture Festival 2005 −沖縄映像祭−」が2005年2月に開催された。一般から応募された作品上映の他に音楽や演劇と映像のコラボイベント等の多彩なプログラムを盛り込み、映像表現の可能性を引き出す試みも打ち出す。県内の映像シーンに一石を投じたイベントとして各地で反響を呼び好評のうちに幕をおろした。

開催概要

イベント名
Okinawa Motion Picture Festival 2005 −沖縄映像祭−
(オキナワ・モーション・ピクチャー・フェスティバル2005)
開催日
2005年2月18日(金)〜 2月20日(日)(18日はオープニング)
会場
那覇市ぶんかテンブス館(小劇場、最大250席)
主催
プロジェクト未来なは
Okinawa Motion Picture Festival 実行委員会
共催
那覇市
協賛
オリオンビール株式会社/株式会社沖縄バヤリース
沖縄電力株式会社IT推進本部/沖縄デジタルアーカイブ推進協議会
沖縄ガス株式会社/大晋建設株式会社/有限会社医学写真研究所
後援
沖縄県/那覇市教育委員会
(財)沖縄観光コンベンションビューロー・沖縄フィルムオフィス
琉球映画興行協会/那覇市国際通り商店街振興組合連合会/那覇市観光協会
沖縄タイムス社/琉球新報社
NHK沖縄放送局/沖縄テレビ放送/琉球放送/琉球朝日放送
沖縄ケーブルネットワーク
エフエム沖縄/ラジオ沖縄/エフエム那覇
Urma/おきなわ倶楽部/おきなわ JOHO/週刊レキオ社/月刊ハンズ
沖縄県立芸術大学/専修学校インターナショナルデザインアカデミー
特別協力
沖縄電力株式会社IT推進本部/沖縄デジタルアーカイブ推進協議会
openArt/シネマトリックス/山形国際ドキュメンタリー映画祭
O.Z.E/CINEMA dub MONKS
稲嶺盛吉
機材協力
Strawberry Media Arts http://www.smacom.jp/top.html
デザイン協力
宜寿次美智・安里由紀子
Webデザイン協力
team和 http://www.minnade-washoi.com/